ランニングを楽しんで継続する方法ポイント4つ、手段にすると続く!

ランニング 楽しむ 継続
続かなかった人
続かなかった人

ジョギングや、ランニングがなかなか継続できない、、

マンネリ気味のランナー
マンネリ気味のランナー

ランニングしなきゃって思うばかりで何だか楽しめていない

ランニング初心者
ランニング初心者

ランニング中は苦しいことばかり考えてしまう

義務感や苦しみながら走りたくないですよね

せっかくなら楽しみたいと思ませんか

アリさんは47歳でランニング始めました

以来7年継続出来ています

努力したというより楽しみながらやってきたら続いていました

結果、ダイエットを意識しなくても体重や体型はキープ出来ていますし

一時的にリバウンドしても戻し方も判っているので心配事は殆どありません

この記事では陸上競技経験がないアリさんがランニングを継続出来ている理由や秘訣をお話します。

楽しみながら走る

ランニング中の楽しみ

そんなポイント4つです

この4つのポイントが身に付けば

アリさん
アリさん

ランニングが楽しい!と思えるようになります!

アリさん
アリさん

楽しめれば自然と継続できるようになります!

アリさん
アリさん

ランニングするのが「目的」じゃなくて、ランニングが「楽しむ手段」になります!

最後まで読んでいただけると嬉しいです!

ランニングしながら音楽を楽しむ

音楽聴きながらのジョギングやランニングは多くの方は既に実行していると思います

お気に入りの音楽を聞きながら走ると思わず口ずさんだり

曲にのって走りが軽快になったり

楽しみながら走るには必須のような要素です

ここではより快適に安全にランニング中に音楽を楽しむには

についてお話します

部屋や電車、車で聞く音楽とは違うので

そんな目線で

音楽についてのポイント3つを話します

イヤホンの選定

イヤホンはアイポッズのようなコードレス高級イヤホンから、安価なコード付電源不要のイヤホンまで色々ありますよね。

皆さんはどんなイヤホン使っていますか?

アリさんの様々な経験から行き着いた結論は

数千円で買えるフック付片耳Bluetooth(ブルートゥース)イヤホン

です、こんなのです↓

※アリさん愛用のイヤホン。曲がっている棒が耳フックです

最近のコードレスイヤホンは外れにくいとは言え、ランニング中は落としてしまう可能性大です。

高価なイヤホン落としたらショックですよね

そうならないために

耳フック付&安全のために片耳&コードが邪魔にならない

アリさんはこんなイヤホン使っています

正直、デザイン性や外見は最新ではありません

ランニングの時だけ、と割り切って使っています。

これなら、近づいてくる車や他人の声もバッチリ聞こえますので安全性が確保できます

詳しくはこちらの記事で紹介しています↓

記事ができるまでお待ち下さいm(_ _)m

音源は何にするか

スマホから流れる音楽を聴いている人多くないですか?

これもいくつか試しました

アリさんが行きついたのは大会出場時以外の普段のランは

小型の音楽専用再生機

です

ひと世代前のウォークマンやアイポットなどです

パソコンからの音楽転送の手間はありますが1,000曲前後記録出来ますので曲の入れ替えは年に1度か2度程度で済みます

最新の曲を聴くというより昔の曲でもいいから気に入った曲を入れておきます

小型なのでパンツのポケットに

サッと入れておけるし、出し入れも簡単

軽いし薄いのでランニングの邪魔には全くなりません

接続はBluetoothでイヤホンへ!

スマホからの音楽を利用していない最大の理由はバッテリー消費

ランニングアプリも使って音楽も聴くとバッテリー消費が激しくて出掛ける前に100%近く充電がないとちょっと心配

ランニング終了後に出掛けるとなると充電の時間もない

音源にスマホ利用をやめた理由はここにありました

大会出場時とそれ以外では使い分けています

理由は

・大会時は普段より走りに集中しているので落とした場合に気づかないか可能性が高いから

・身につけるものを一つでも減らしたいから

アリさんはソニーのウォークマン使っています↓

これは本体に音楽が記録されているので充電さえしておけばこれだけで音楽が聞けます!

曲の選定

これはそれぞれの好みですね

ただ、色々なジャンルやテンポ

リズムや歌詞の有無など

偏らない曲を準備したほうがより楽しめますね

アリさんは年齢的に80〜90年代のPOPSも最近の曲に交えたり

オルゴール曲などをプレイヤーに入れて

ランダムに流しています

走っている時、昔に流行った曲などが流れてくると

当時のことを思い出したり、小声で歌いだしたり

気づいたら1キロ走っていた

なんてことよくあります

少し古いですが例えばZARDの「負けないで」

が流れると一気に元気が出てきます!

ランニングしながら四季を感じる

※アリさんのランニングコース、新緑の頃

日々仕事や家事に追われている年代の皆さんや

都会で暮らしている皆さん

季節の移り変わりを服装以外で実感していますか?

※アリさんの自宅近所の桜のトンネル(4月)

アリさんはランニングコースの中に四季を感じられるコースを選んでいます

自然界って正直ですし

自分の季節感覚が少し狂っていることに気付かされることがあります

※アリさんのコースになっている公園のあじさい(6月〜7月)

自然ってやっぱり癒やされます

思わず立ち止まり花に近づいてみたり

この花なんだろう?

って写メして帰宅後調べてみたり

空の青さや風の匂い

五感で感じる全てが季節ごとに変わる

そんな変化を実感し楽しみながらランニングが出来ると

寒い冬も暑い夏も自然界はどんな変化が起きているのかな

とランニングに出掛けてみたくなります

※アリさんのランニングコースで見つけた秋(9月)

ランニング中の道行く人との出会い

場合によっては少しだけ勇気が必要かもしれません

アリさんは継続するコツとして

決まった曜日や時間に走るようにするといいですよ

と初心者さんには伝えています

その記事はこちら↓

そうすると、同じ人とすれ違ったり、会ったりします

相手はランニングの人とは限りません

ウォーキングの人や犬の散歩の人とかが多いですね

最初は会釈からでも良いです

心のなかで

「こんにちは」

「お互い頑張りましょうね!」

「可愛い犬ですね」

と発言しながら

時々、それを声に出して言ってみましょう!

殆どの相手は嫌な顔はしませんし

微笑み返してくれる人もいます

別に

友人になる必要はありませんし

お名前を知る必要もありません

でも、今日もあの人とすれ違うかな

あの可愛い犬と会えるかな

と思うだけでも気持ちが違いますし

ランニングに出掛けるきっかけにもなります

ほんの些細なことですが

こんなランニング中の楽しみもアリです

アリさんには公園の水飲み場で散歩中の犬に水を飲ませにやってくるおば様と

ちょっと会話をするようになったり

同じ大会に出場したTシャツを着たランナーとすれ違いざまに挨拶するような人が数人います

今日はどんな人に会えるかな?

ランニングついでに旅行気分を味わう

※自宅から8キロにある旧東海道宿場町の町並み

皆さんの周辺にこんな所ありませんか?

・存在は知っているけど行ったこと無い旧所名跡

・自分の興味あるお店やカフェがあるけど普段の生活では通らないから行けていない

・○○の道などと名前がついたロード

ランニングでそこまで行ってみましょう!

距離によっては往路は電車やバスを使ってもOKです

そうすれば結構な広範囲までランニングの対象エリアになりませんか?

すぐに思いつかなくても

少し探せば自分の住んでいる街にもまだまだ行ったことがない

名所がたくさんあるのではないでしょうか

ちょっとした旅行気分でそんな場所を訪れてみるのもオススメです

アリさんは歴史や町並みなんかに興味が少しあります

旧東海道の宿場町が自宅から8キロ程度離れた場所にあったので

そこを訪れたこともあります

↑の写真

15年以上同じ場所に住んでいますが行ったことなかったです

今風に言うと

マイクロツーリズム

ですかね

難しく考えずに訪問場所が目的で

ランニングはその手段

こうなれば理想ですね!

ランニングを楽しんで継続する方法ポイント4つのまとめ

お話した4つをまとめます

ランニングを楽しんで継続する方法4つのポイント

1:音楽を聴きながら(より快適に音楽を楽しむ)

・イヤホンは片耳フック付き安価でいい、プレーヤーは小型軽量の再生専用機がおすすめ

・スマホ利用はバッテリー消費に難あり。曲はいろんな曲を用意すると走りを忘れられる

2:四季を感じながら、季節の移り変わりを楽しむ

・季節の移り変わりを実感しながら、癒やされながら走りましょう

3:人との出会いを楽しみながら

・友人にならなくても挨拶する程度の人ができる人が出来ると楽しみにつながる

4:ランニングついでに旅行気分を味わう

・身近なところに行ったことのない名所旧跡があったらランニングで行ってみましょう

・気になるお店でもOK、片道だけ走るようにすれば遠くまで範囲が広がる

ランニングやジョギングを

ダイエットを目的(目標)に

と頑張ることも必要ですが

ダイエットが達成できないと挫折して継続できなくなります

時には目的をちょっと変えて

ランニングやジョギングを手段として利用することでモチベーションが変わります

継続することができれば

結果としてダイエットも達成できます

アリさんと一緒に継続していきましょう!

最後まで読んで頂いてアリがとうございました!

3か月で6キロのダイエット、リバウンド克服の実体験記事はこちら↓

この記事が少しでも役に立ったと思う方は下のボタン↓を押して応援していただけると嬉しいです!

この記事が少しでも役に立った人は下のボタンを押して応援していただけると嬉しいです!

にほんブログ村 その他スポーツブログ ランニングへ

この記事が参考になったと思った人は下のボタンを押して応援していただけると嬉しいです!

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 50代サラリーマンへ

コメント 感想やご意見をいただければ嬉しいです

タイトルとURLをコピーしました