リニューアルした名古屋キャナルリゾートは水風呂天国!カップルでも!

 名古屋にはウェルビーをはじめ、名だたるサウナが多いことでも有名です。でもサウナ専門店は料金は少々お高め。

名古屋市内の日帰り入浴施設サウナを探している。

水風呂に特徴のあるサウナを名古屋で探している。

・明るくて陽気なサウナを探している。

食事メニューが豊富なサウナを探している。

カップルで楽しめるサウナを探している。

  こんな人には役立つと思います。

 私は50代半ばのビジネスマンサウナー、アリさんです。

 日本の真ん中あたりを中心にいろんな種類のサウナを訪れています。最近は野尻湖のThe Saunaの薪サウナに恋しました!

 私、アリさんのサウナ記事一覧はこちら

 キャナルリゾートは名前の通り「運河(Canal)」がすぐ近くを流れています。街中ではないのでマイカーか送迎バス利用が便利です。

 2022年8月に水風呂がリニューアル。大規模な岩盤浴施設もあり若いカップルが楽しむ姿も数多く見受けられます。


大人(中学生以上)
入泉料
岩盤浴
平日750円別途 750円
土日祝850円別途 850円
※利用料金(2022年9月時点)

※送迎バスは名古屋駅・地下鉄伏見駅、六番町駅、金山駅から1時間に1本運行。ド派手なバスなので判りやすいと思います。

※キャナルリゾートHPより

※名古屋駅からはシャトルバスで30分(伏見駅経由)

 

 2022年9月の訪問をもとに記事を書いています。

名古屋キャナルリゾートの水風呂は「もぐれる!」「泳げる!」「ひとり用」3つある!

 キャナルリゾートのサウナの最大の特徴は、水風呂の「豊富さ」と「楽しさ」です!

 ほとんどレジャーランドですな。大人がみんな笑顔になる水風呂。

 ❶「水深2m(女性用は1.85m)もぐれる炭酸水風呂」

 ❷「長さ6m、ボンバーボタン付泳げる水風呂」

 ❸「キンキン(17℃程度)とほどほど(20℃程度)の2タイプの五右衛門水風呂」

 の3種類があります。

❶水深2m!もぐれる水風呂

※もぐれる炭酸水風呂 キャナルリゾートHPより

 足が床に届かない


 深さは3段階になっていますので、いきなり2mの水深に飛び込むわけではありません。2段目でも水風呂として十分ですけどって感じ。

 炭酸水と書いてありますが、炭酸が肌に付くのを見ている余裕はなかったです。

 2mの水中で笑えてきました。ジタバタして「俺、何やっているんだろ」って。

 頭の先からつまさきまで一気に水に浸かるので体感水温は10℃程度に感じました。

 30秒入っていられなかったです。おかげで順番待ちも殆どなし。女性用の水深は1.85mです。

❷長さ6m、ボンバーボタン付泳げる水風呂

※泳げる水風呂 キャナルリゾートHPより

 ボンバーボタンを押すと頭上から大量の水が6-8秒間ほど流れ落ちてきます。

痛い〜〜!! 呼吸ができない〜〜!!

 これも思わず笑顔があふれます!

 長さは6mあるので余裕で泳げます。深さは1.5mあるので身長168㎝のアリさんは立っているだけでアップアップです(笑)

 こちらも体感温度は13−4℃でしょうか。長時間は入っていられないので列ができても回転は早いです。泳げる水風呂が2022年8月に出来たそうです。

❸水温2種類のひとり用五右衛門水風呂(屋内)

※五右衛門水風呂 キャナリリゾートHPより

 高温サウナと低温塩サウナの間、屋内にある水風呂です。

 看板には「きんきん(17℃程度)」と「ほどほど(20℃程度)」と書いてあります。

 この水風呂には水温計が付いています。全部で3つありますが、屋外にある2つに比べると長時間入っていられるので時々満員で待ち時間が生じました。

 薄暗い空間にあるひとり用水風呂は落ち着いて入るにはちょうどいいです。

名古屋キャナルリゾートのサウナ室は2つ、高温大型オートロウリュと中型低温塩サウナ

※サウナグッズも売っています! MOKUの記事はこちら

 私は平日午前から行きましたが結構混んでいました。別の平日に行った私の息子も同じことを言っていました。

 それでもサウナ室が2つあり、ひとつは大型なのでぎゅぎゅう詰めになることはありません。

 2種類のサウナ室は男女ともに設置されています。

高温大型オートロウリュサウナ室

※キャナルリゾートHPより

 メインはこちら。収容は40名(男性用)ほどでしょうか。3段ベンチで横に長いサウナ室です。

 TVが2台設置してあるので横幅の長さは想像できると思います。露天エリア側は約2m四方の大きな窓が2つ、外の光がサンサンと降り注ぎとっても明るいです。


 10分毎にオートロウリュがあります。中央付近に約2mほど積み上げられた 2ヶ所のサウナストーンに水が注がれると熱気が室内を駆け巡ります。

 室温は100℃。結構な高温なのでローリュが発動すると外に出ていく人もチラホラ。

 ありがたい配慮が最上段の壁部分にサウナマットを貼り付けてある点。おかげで壁にもたれかかっても熱くありません。サウナマットは毛並みが長くふんわり気持ちイイです!

9人定員の低温塩サウナ室

※塩サウナ室 キャナルリゾートHPより

 もう一つのサウナ室は低温塩サウナ。石製の個別椅子が9つ(男性用)。中央にはうず高く盛られた塩。

 関取のようにガツッと塩をつかみ取り全身に塗ります。心地よいザラザラ感が発汗を促してくれます。薄暗い室内の温度は70℃程度でした。

 施設全体が陽気で明るい雰囲気がある中、この塩サウナ室は空いていて落ち着いた雰囲気のある空間です。

名古屋キャナルリゾートの外気浴スペースはいつも満席

※外気浴エリア キャナルリゾートHPより

 外気浴エリアには数種類の露天風呂と共に、2つの水風呂とインフィニティチェア、ととのい椅子が設置されています。

 椅子類の数は全部で15個位ありますがいつも満席でした。

 サウナ室、水風呂、外気浴で一番時間が長いのが外気浴タイム。大型施設だけに外気浴で渋滞が発生します。

 特にインフィニティチェアは、4時間ほどの滞在で私は1回も利用できませんでした。少し残念でした。

名古屋キャナルリゾートのサウナ飯はメニュー豊富なフードコートスタイル

※フードコートのようなつくり

 サウナ飯には和洋中華の専門店メニューがあります。注文は1ヶ所で出来ますが、雰囲気や出来上がりをブザーで知らせてくれるなどはショピングセンターのフードコートのようです。

※大きなテーブルも 観葉植物も南国ムード

 私が選んだのは台湾まぜそば(960円)。パンチの効いた辛味でサウナ後にはGoodでした!

※台湾まぜそば。左側の白いのはニンニクのすりおろし、これが辛〜い

 気になったのは値段。ショッピングセンターのフードコートと比べると1割くらい高い感じ。食事をするには最低でも1,000円は必要だと思ったほうがいいです。

※ラーメン、カレー、ピザなどは専門店のメニューもあります。価格は千円弱〜

 ドリンク類もソフトドリンクからアルコール類まで豊富にあります。

南国ムードの館内BGMはまさに男女のリゾートの名古屋キャナルリゾート

※入口からすでに南国ムードです!


 館内のBGMは陽気なボサノヴァ風。女性スタッフのスタイルもカラフルなシャツと帽子をかぶって気分はすっかりリゾート地です。

 岩盤浴(別料金750円)を利用する人がかなり多く、専用ガウンを着た若いカップルやグループが目立ちます。

※岩盤浴専用ガウンを着たカップルさん

 岩盤浴は男女で同じスペースで過ごせます。サウナは男女別ですが食事や休憩、岩盤浴は男女で過ごせますのでカップルでの利用にもオススメです。

※パンフレットより抜粋

 運河の近くのリゾート、「キャナルリゾート」に偽りなしです。

名古屋キャナルリゾートの休憩スペースは水素があびれる!

※休憩スペースの明るい天井

 浴室近くにガラス壁で仕切られた別室休憩スペースがあります。

 シーリングファンと透明な天井、蔦の緑で明るい室内。水素発生器からは、もくもくと煙が出ています。

※室内の様子。左の機械から水素がモクモクと発生中!

 ブースに仕切りがあるので隣もあまり気になりません。とても居心地のよい休憩室です。

 この部屋とは別にオープンスペースに休憩エリアがあります。雑誌や漫画類はありませんが横になるには広い空間です。

※オープンスペースの休憩エリア 漫画や雑誌はありません。

名古屋キャナルリゾートは自作オロポ飲めます!

※ポカリとオロナミンCの2本で280円。オープン休憩エリアのすぐ前に自販機あります。

 自販機にはオロナミンCとポカリがしっかり準備されています。値段も2本買っても280円と良心的な部類。2本を混ぜるのが面倒な人はMATCH(160円)もあります。

 私はこの日はMATCHを水素休憩室で飲みました。

名古屋キャナルリゾートのまとめ

※駐車場脇の滝のオブジェ

 名古屋の日帰り浴場「キャナルリゾート」をまとめます。

最大の特徴3種類の水風呂(潜る・泳ぐ・ひとり)
サウナ室高温オートロウリュと低温塩サウナの2部屋
外気浴設備はあるが混雑する
食事和洋中の豊富なメニュー、お値段少し高め
休憩スペース水素が溢れる明るい別室とオープンエリア
岩盤浴エリア別料金(750円)男女で一緒に楽しめる
雰囲気陽気で活気がある。若者多し。

 明るく陽気な気分になりたい人には向いていると思います。

 静かに過ごしたい人には向いていないと思います。

 最後まで読んでいただきアリがとうございました。楽しいサウナライフを!

サウナグッズいろいろあります。

洗えるコットンのサウナハット↓

サウナ店のととのいを自宅でも!サウナチェア↓

おうちでサウナ気分を!発汗入浴剤↓

 この記事が少しでも役に立ったら下のボタン↓を押して応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 健康ブログ サウナ風呂・低温サウナへにほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 50代サラリーマンへ

コメント 感想やご意見をいただければ嬉しいです

タイトルとURLをコピーしました