
ランニング後半のスタミナが欲しい

糖質は太るので控えたい

健康的なダイエットをしたい!
こんな思いをしているランナーに私も定期購入している「仙台勝山館MCTオイル」を紹介します。
ランニングを8年継続している55歳のアリさんです。51歳でフルマラソンを完走しました。肉体と栄養の両方のケアをしています。栄養ケアに欠かせないのが良質な脂質です。
結論から言うと
・高品質なMCTオイル
・コスパが良い
・日本初の消費者用MCTオイルを製造販売した会社のオイル
・アスリートも多数利用
・お試し価格の設定がある
・定期購入(3回で可)するとお試し価格より更にお得
持久力をつけたい、ダイエットも考えている人におすすめです。

簡単に毎日摂取出来るし、続けると効果があります!
MCTオイルの概要

MCTオイルをよくご存知でない方のためにMCTとMCTオイルについて概要を書きます。ご存知の方は飛ばして下さい。
わかりやすく言うと
MCTは運動やダイエットに適した優秀な脂肪分です。
順番に説明します。
・運動や活動する主なエネルギー源は「糖質(炭水化物)」と「脂質」です。
・消費順では糖質が先に使われます。普通の脂質はエネルギー源として使われにくいです。
※普通の脂質:肉の脂分、サラダ油、ごま油、オリーブオイル、アーモンド、など
・瞬発力に必要な筋肉は糖質(炭水化物)を使います。持久力には脂質を使います。
・良質な脂質はエネルギー源として早く使われます。
・日常で摂取している普通の脂質は「長鎖脂肪酸」といい、体内にたまる脂質です。
・長鎖脂肪酸は糖質が無くならないとエネルギー源として使われません。
・糖質ダイエットの原理は、糖質を取らないで貯まった長鎖脂肪酸を消費する方法です。
・脂質には体内に蓄積されにくく、早くエネルギー源に分解される「中鎖脂肪酸」があります。
・中鎖脂肪酸は50年以上前から医療用補助食品としても利用されている脂質です。
・中鎖脂肪酸が摂取出来るのがMCTオイルです。
・MCT(Medium Chain Triglycerides)と中鎖脂肪酸は同じです。
・MCTは同じ分量では糖質よりカロリーが高い。言い換えると、腹持ちが良くダイエットにも効果があります。
・MCTはパウダーやゼリーでも摂取出来ますが、オイルは純度が高いものが多いです。
・最近の研究では認知症改善にも役立つと言われています。(Nat Rev Neurol 2011;7:137-152より)


仙台勝山館MCTオイルの特徴

数あるMCT商品の中で仙台勝山館MCTオイルの特徴を大きく2つに分けてお伝えします。
1つめはオイルであること
・様々な料理や飲み物にちょっと(小さじ1杯分)掛けるだけで簡単に摂取出来る
・MCTの純度が比較的高いものが多い
・自然由来の成分が多い
オイルのデメリットはボトルタイプだとマラソン大会や旅行先など屋外に持ち出せないことです。別容器に移し替えれば可能ですが少し面倒です。
2つめは、なぜ仙台勝山館MCTオイルなのか?特徴は
・製品化する時に化学的製法でなく、加熱・蒸留という単純な製法で作っているので安全性が高い。
・海外のGMP認定工場と提携し、最終製品化は日本国内で行なっている。(客観的な品質保証)
※GMP:原材料の入荷や製造などの工程において品質が保たれていることを表し、品質管理や衛生管理が一定以上であることの証し。
・中鎖脂肪酸100%(純度が最高値)
・中鎖脂肪酸の中でもカプリル酸(C8)、カプリン酸(C10)だけを使用。C8、C10は中鎖脂肪酸の中でも、特に良質な脂肪酸です。
・ココナッツを100%の原料としている。パームフルーツ種子原料に比べ高品質。
・ビン詰めであること。プラスチック容器は化学物質が溶け出す恐れがある。
・お試し価格設定がある。(1本の場合は2,080円)
・定期購入の価格設定もあり継続は最低3回でOK。価格はお試し価格以下の1,425円。
・MCTに特化した会社で母体は江戸時代までさかのぼるMCT業界では老舗

仙台勝山館MCTオイルの他社との違い、メリットまとめ

MCTオイルは海外からの輸入商品もあり、何種類も販売されています。
仙台勝山館MCTオイルは他と比べてどこが優れているの?と思う人もいます。
my best というおすすめ情報サイトで上位にランクインしている「フラットクラフト社ココナッツMCTオイル」と「日清オイリオグループMCTオイル」の3商品を比べてみました。
※スマホの場合は画面を横にしてください
仙台勝山館 MCTオイル | フラットクラフト ココナッツMCTオイル | 日清オイリオ MCTオイル | |
原材料 | ココナッツ100% | ココナッツ100% | ココナッツ パーム |
カプリル酸、カプリン酸 100%か | ● | ● | ✖️ |
最終製造場所 | 日本国内 | 海外 | 日本国内 |
製造過程の認証 | GMP認証 | 無し | 無し |
容器 | 遮光ビン | アルミ(個包装) | 遮光ビン |
1商品価格(税込) 内容量 | 2,080円(お試し) 360グラム | 2,880円(Amazon) 375グラム | 1,994円 200グラム |
100グラム当たり 価格 | 578円 | 768円 | 997円 |
自社販売サイト | あり | 無し | あり |
定期購入制度 | あり | 無し | あり |
個包装で持ち出しやすい、という点ではフラットクラフト社が優れています。
家庭内で数滴だけ使う、複数人で使う場合などはボトルタイプの方がいいと思います。
何より品質とコスパが違います
※仙台勝山館はお試し価格で試算しています
仙台勝山館MCTオイルの料金は、お試し2,080円、定期1,425円

気になる料金を詳しく解説します。
お試し価格があり1本から始められます。価格は2,080円(税込)、送料無料です。

MCTオイルは継続的に摂取することで効果が高められるので定期購入がおすすめです。
アリさんはお試し1本から始めましたが、今は定期購入しています。
定期購入者へのうれしい配慮もあります。
定期購入は1回2本セット購入ですが、最低3回継続(計6本)でOKです。
最初から定期購入を選んだ場合、最初の2本は2,850円(税込・送料無料)
1本当たりは1,425円で、お試し価格よりなんと655円も安いです。
お届け間隔は「毎月」「2ヶ月に1度」「3ヶ月に1度」を選べます。
指定した期間に2本が終わらない場合は1回お休みも出来ます。
2回目からは2本で3,800円になりますが、それでも1本当たりは1,900円ですからお試し価格より安いです。
1本360グラムです。1日15グラム(小さじ3杯程度)使うと毎日一人で使って24日分です。使い忘れを考えると一人で使って約1ヶ月で1本の消費量です。
ネット上のマイページでお休み設定が出来ますので、コールセンターに電話したくない人はスマホ操作でお休み手続きが可能です。
アリさんはコールセンターに2度電話しました。対応は若い男性と女性でした。優しい対応で押しつけ感は全く感じませんでした。
フリーダイヤルで通話料無料です。
MCTオイルで持久力を手に入れよう!お試しや定期購入はこちらから↓
実際に仙台勝山館MCTオイル使ってみた

ランニングの長距離スタミナ強化を目的に、お試しで1本注文しました。
ビンが割れない配慮がされた箱に入って送られてきました。

一緒にMCTオイルの小冊子やLINE公式ページの案内なども同封されています

オイルは透明で無味無臭です。
使い方は出来上がった料理や飲み物に入れるだけでとても簡単です。入れる量は小さじ1杯程度(5グラム程度)です。
元の料理や飲み物の味は殆ど変わりません。
MCTは油なので料理によっては相性が悪い場合もあるかもしれません。
アリさんは朝食のコーヒー牛乳やヨーグルトに入れたり、夕食時は青じそノンオイルドレッシングをかけた生野菜サラダに垂らしたり、お風呂上がりのプロテインに入れたりしています。
どれも味の違和感はありません。他も試しましたが、味にコクが出ます。
飲み物に入れた時の油が浮いている様子は、最初は違和感を感じるかもしれません。
下はコーヒー牛乳にMCTオイルを入れた写真です↓

注意点
数日使っているとビン伝いにオイルが垂れて底に付きます。
キャップの油切れが少し悪いと感じました。↓

食卓に置いていますが対策は、ティッシュペーパーを畳んでビンの下に敷いています。
MCTオイルは、取り過ぎは良くありません。体質によっては下痢などの副作用が出るようです。アリさんは副作用は出ませんでした。
適量は1日3回に分けて15グラム(小さじ3杯程度)です。
MCTオイルはカロリーが高いです。
ダイエット目的の場合はご飯や麺類、間食など炭水化物を今までより減らして下さい。カロリーオーバーとなり、ダイエット効果が落ちるので注意して下さい。
1ヶ月(360グラムのボトル8割程度)使ってみた効果は
体重:1キロ減
ランニング時のスタミナ:MCT利用前より、坂道を登る力がついた実感あり。
まとめ:スポーツやる人、ダイエットしたい人、コスパが良いMCTオイルを探している人に仙台勝山館MCTオイルはおすすめです

仙台勝山館MCTオイルはランナーに限らず、プロスポーツプレーヤーからスポーツを楽しむ人、ダイエットをしたい人にもおすすめのMCTオイルです。
・スポーツで高パフォーマンスンスを出したい人
・純度の高い高品質なMCTを使いたい人
・国内製造で安心なMCTオイルを使いたい人
・家の中を中心に手軽にMCTオイルを使いたい人
・コスパが良いMCTオイルを使いたい人
・お試しやお得な定期購入を利用したい人
ぜひ検討してみて下さい。ホームページも見やすくまとまっています。
お試しやお得な定期購入はこちらからどうぞ↓

コメント 感想やご意見をいただければ嬉しいです