楽しく健康的な生活と小金持ち目指しているアリさんです!
今回は小金持ち&楽しく美味しいお話です
お得に美味しいスイーツをゲット出来る!
その方法を実食体験を交えてお伝えします
結論 ふるさと納税で日本一を貰おう
ふるさと納税を利用して、日本一の抹茶生産地の絶品スイーツが貰える!
その絶品スイーツを本店で購入して食べたので合わせて紹介します

ふるさと納税はやったことないんだけど、、、

ネットショッピングも出来るから紹介するよ。
でもせっかくならふるさと納税で得しましょう!
ふるさと納税に関する記事はこちら↓

絶品スイーツとは抹茶ぷち水玉!
食べる直前の見た目はこんな感じです

水玉の周りには透明な白蜜があります
白蜜と抹茶と爪楊枝がセットになっています↓


水玉は小さい頃に食べた「たまごアイス」みたい!
たまごアイス知っている人はそれなりのお歳(笑)
冷蔵庫で十分冷やしてから食べます
食べる前にちょっとしたひと手間
でもこれが理科の実験みたいで楽しいのです^_^
こんな説明書きが付いていました

食べる水玉は風船に包まれているのでその風船を爪楊枝でプチっと割るんです!

小学生のお子さんと一緒に風船を割ったら楽しくてオススメです!
アリさんはいい大人ですが、プチっと風船が割れて水玉が出て来る瞬間は子供のようにはしゃいじゃいました!

最後に付属の白みつと抹茶をかけて食べます!
使うお皿は少し深さのあるお皿がおすすめです↓

平らな皿だと白蜜が広がってしまい食べづらいです
味は上品で抹茶感が半端ない!
味ですが、砂糖を使っているのですが砂糖の甘さを感じさせません
抹茶味のスイーツやドリンクは沢山ありますよね
中には甘さが抹茶感を消してしまうものがありますが、この水玉はそれが全くありません。
しかも、振りかけた抹茶が結構な量ですのでそれが一層抹茶感を出しています
味と同時に感じるのが独特の食感です
プリンのようなゼリーのような柔らかい葛餅のような絶妙の食感です
冷やしてあるのでひんやりとした清涼感もあります

欠点をあえて言えば
抹茶粉末が多すぎてむせてしまいました(笑)
もう少し少ない量でも良いかな
と思いましたが、これはお店が日本一の西尾の抹茶を存分に味わってもらいたいからだろう
と理解しました
店頭価格は1つ税込389円でした
アリさんはノンシュガーのコーヒーと合わせて食べましたがとても良い組み合わせでした
コーヒーの記事はこちら↓

穂積堂というお店の紹介
愛知県西尾市にある穂積堂という和菓子屋さん


明治45年創業と言いますから約110年の歴史ある老舗です
創業時は洋菓子やパンも扱っていたようですが現在の3代目になって和菓子専門店になったということです
西尾の日本一の名産である抹茶をふんだんに使った各種和菓子を製造販売しています

地元愛知のTV局では何度も取り上げられる実力で
紹介した抹茶水玉は全国放送のマツコ・デラックスさんの番組でも紹介されました


楽天ふるさと納税で詰め合わせが貰えます
紹介した抹茶水玉4つと黒蜜ときなこをかけて食べるプチ水玉4つの計8個がセットになった
詰め合わせ(店頭価格3,068円)が
楽天ふるさと納税10,000円で返礼品として貰えます
楽天ふるさと納税は寄付額に応じて楽天ポイントも貰えるのでお得感アップです
もし、今年すでにふるさと納税をしている方は、上限額に注意して下さいね
今年ふるさと納税を利用している方は、2,000円の自己負担は負担済みということになるので実質タダでこの水玉詰め合わせが貰えることになります
是非楽天ふるさと納税を利用して抹茶生産日本一の本場の味をお楽しみください!
楽天ふるさと納税はアリさんも利用しています。 |
ふるさと納税に関するアリさんの記事はこちら↓

水玉はちょっと苦手そう、という方はプリンもあります
こちらも実際に食べてみましたが
抹茶プリンに粒あんと白玉が入っており、抹茶感と甘さが絶妙なバランスでした

こちらは抹茶を含む3種類のプリンが4個づつの計12個の詰め合わせで寄付額は12,000円です
ネット注文も可能です
お店のホームページからお取り寄せも可能です
今回紹介した商品以外にもわらび餅や葛ロールケーキなどもあります。
2つとも食べてみましたがどれも老舗の味らしく自信を持ってお薦めできます


穂積堂のホームページはこちら↓
ただ、クール便商品ですと送料が1,000円以上掛かってしまうので
水玉やプリンなら送料込みの楽天ふるさと納税が絶対にお得です
今回はアリさんが住む愛知県の日本一を紹介しつつ、美味しくてお得な情報をお届けしました
最後まで読んで頂きアリがとうございました!
下のボタン↓を押して応援して頂けると嬉しいです!
この記事が参考になったと思った人は下のボタンを押して応援していただけると嬉しいです!

この記事が参考になったと思った人は下のボタンを押して応援していただけると嬉しいです。

コメント 感想やご意見をいただければ嬉しいです